黒田精工株式会社
ここでは、モーターコアを製造している「黒田精工株式会社」について紹介しています。どんなモーターコアを作っているのかなど、事業やサービスの特徴をまとめています。

https://www.kuroda-precision.co.jp/
黒田精工株式会社のモーターコア製作の特徴
1940年代から金型開発をスタート
黒田精工株式会社は、精密治具やスプラインゲージなどの研磨技術をもとに、1940年代から金型の開発をスタートさせました。そして、金型内で打ち抜き・回転・積層・計測・組み立てを行える「FASTECシステム」金型の販売に成功。これによって、ミクロン単位の精度と、製造工程の省力化を可能にしました。
現在は型内接着積層の採用などより進化を果たし、世界に向けた供給体制を確立させています。
金型で製造したプレス製品の販売も実施
黒田精工株式会社では、金型製作のみならず金型を用いて製造したプレス製品の販売も行っています。
「LASER FASTECシステム」は、高精度小形薄板積層品のために開発された製品。薄板の積層固着に「YAGレーザー」を使ったことで形状に関する制約を受けづらく、難しいと言われていた小形薄板積層品も高強度&高品質に量産可能です。
立地の良さを活かし、スピーディーな納品を可能にする
黒田精工では、モーターコアをスピード感をもって提供できる体制が整っています。羽田空港から車で30分程度という立地の良さ(かずさアカデミア工場)を活かして、量産品・受注品にかかわらず、短納期での納品体制を確立。また、国内工場を4つ保有することで、大量需要にも応えられる体制となっています。
FASTECシステムによる精密プレス
黒田精工のASTECシステムは、薄板積層部品の組立工程を、金型の中でプレス作業と同時に行うことができる独自の金型システムです。金型にカシメや回転、スキュー、カウンターボア、回転スキューなどの機能をつけることで、薄板積層部分を効率よく製造することができます。
また、積層方法が異なる3つの工法を提案。「FASTEC(ダボ積層)」「LASER FASTEC(レーザー溶接積層)」「Glue FASTEC(接着積層)」の中から、お客様のニーズに合わせて提供します。高精度・高能率でモーターコアの製造を心がけています。
黒田精工株式会社のモーターコアにおけるニュース
中国におけるモーターコア事業の提携
黒田精工株式会社は、電動自動車事業急速に拡大しつつある中国EV市場への取り組みを一層強化するために、中国の無錫隆盛新能源科技有限公司(WNE)と中国市場における電動車用モーターコア事業に関わる業務提携を行うことで合意しました(2022年2月18日)。
業務提携をすることで、中国でのモーターコア供給体制を拡充していく予定です。
最大級の高速精密プレス機の導入
黒田精工では、世界最大級とされる高速精密プレス機を導入しました。当プレス機を活用することで、大型のモーターコアを同時に2個打ち抜き積層することができます。生産性が倍増し、同じ数量を従来の半分ほどの工場スペースで生産することが可能となりました。また、材料歩留まりの向上などによるコスト削減効果も期待できます。
電動車用モーター市場は拡大を続けています。今回のプレス機導入により、世界的に拡大している電動車用モーター市場での地位向上を目指しています。
黒田精工株式会社の対応項目
試作対応 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
---|---|
量産対応 | 〇 |
対応業界 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
対応材質 | 電磁鋼板 |
対応サイズ(外形) | 公式HPに記載がありませんでした。 |
編集チームまとめ
1940年代から金型の開発を手掛けている黒田精工株式会社では、日本中へのスピード納品はもちろん、世界に向けた供給体制を確立させています。できるだけ早く大量に作ってほしいといった方は一度問い合わせてみると良いでしょう。
なお、このサイトでは小ロットの試作から量産まで対応の、柔軟性のあるモーターコアメーカーを紹介しています。併せてチェックしてみてください。
小ロットの試作から量産まで!
対応力のある
モーターコアメーカー3選
黒田精工株式会社の製品事例
マイクロモーターコア

https://www.kuroda-precision.co.jp/products/lp/laser_fastec.html
- 用途…携帯電話・デジタルカメラ・VTRカメラ・プリンタ内蔵用
- サイズ…-
- 材質…-
スピンドルモーターコア

https://www.kuroda-precision.co.jp/products/lp/laser_fastec.html
- 用途…HDD内蔵用
- サイズ…-
- 材質…-
黒田精工株式会社へ依頼する方法・流れ
依頼の流れについて、公式ームページに情報はありませんでした。ただし、問い合せは公式ホームページのお問い合わせフォーム、または電話から行うことが可能です。電話の場合、近くの販売拠点へ電話するようにしましょう。
黒田精工株式会社の基本情報
会社名 | 黒田精工株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市幸区堀川町580-16川崎テックセンター |
電話番号 | 044-555-3800 |
営業時間 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
公式URL | https://www.kuroda-precision.co.jp/ |
モーターコアメーカー
おすすめ3選
「小ロットで依頼したら断られた…」という会社のために、小ロット試作から量産まで対応しているモーターコアメーカーを厳選。なお、品質担保の観点から、国際的な品質マネジメント規格「ISO9001」取得済みの、信頼できる会社のみをピックアップしています。
コストや個数に応じて
適切な加工法を提案する
- 4つの積層方法から、求められるコストや個数に応じて加工
- 量産要望にも、工数を減らす金型でコストダウンへつなげる
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
モーターの効率化に繋がる
難加工素材に対応する
- 加工が難しいアモルファスやパーメンジュールに対応
- 特殊鋼素材の調達ネットワークで用途に合わせた素材を調達
- 主な用途
- 航空機/モータースポーツ/医療機器など
豊富な設備を取り揃え
大型のモーターコアを製作する
- 外径1,300㎜までのモーターコアにも対応
- 顧客の要望に応えるため、新たな設備を積極的に導入
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
※選定基準:Google検索で、「モーターコア」及び「積層コア」と検索した際に表示される31社を調査(2022年4月11日調査時点)。その中から、下記の基準に沿って選出しています。
- 飯島精機…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、コストや個数に合わせて選択できる加工方法が最も豊富(4種類)
- 守谷刃物研究所…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、アモルファスとパーメンジュールの加工事例の掲載が最も多い
- 城山産業…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、最も大きな外径の製品まで対応してくれる