藤井精工株式会社
世界的に実績豊富な金型メーカー「藤井精工株式会社」について調査しました。モーターコア製作における特徴や強み、さらには製品事例などをご紹介します。
藤井精工株式会社のモーターコア製作の特徴
品質に徹底的にこだわり、金型設計から行う
1976年の創業以来、福岡を拠点に半導体や電気電子パーツ、モーターコア、スタンピングなどの精密プレス金型製作、金型用部品の加工を行っています。すべての製品でこだわっているのが品質です。
全工場で国際規格の品質マネジメント規格、ISO9001(JISQ9001)の認証を受けている他、技術者達の経験を元に策定した自社独自の品質方針に沿って、品質の確保と向上を図っています。部品精度については0.001ミリでの仕上げに対応。精密で高耐久な金型の製作を実現しています。
期待以上のサービスを提供
自社一貫体制で、設計から組み立て、品質管理に至るまでをワンストップで行っています。設計の段階から責任を持って行うことで、クオリティの担保はもちろん、コスト低減や歩留まりなどを含めた提案が可能。お客さまの要望+αで、満足度の高いサービスを提供しています。
国内大手電機メーカーをはじめ、海外での実績も拡大。また、医療現場の製品にも貢献するなど、その精密&正確な仕事が高く評価されています。
藤井精工株式会社のモーターコアにおけるニュース
ネット上に該当する記事が見つかりませんでした。
藤井精工株式会社の対応項目
試作対応 | 〇 |
---|---|
量産対応 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
対応業界 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
対応材質 | ステンレス/鉄/アルミニウム/超硬/セラミックスなど |
対応サイズ(外形) | 公式HPに記載がありませんでした。 |
編集チームまとめ
精巧な金型製作・加工を行っている藤井精工株式会社。恒温室工場や高精度CNC三次元測定機など充実の設備と、マシンを適切に操れる腕の立つ技術者、「常識にとらわれない提案力」を強みとしており、豊富な実績を蓄積しています。
近年は、医療部品製造にも参入。φ0.3mmの極小のチューブに0.030mmのスリット加工を施した精密加工製品で、世界的なシェアを獲得しています。
なお、このサイトでは小ロットの試作から量産まで対応の、柔軟性のあるモーターコアメーカーを紹介しています。併せてチェックしてみてください。
藤井精工株式会社の製品事例
公式サイトに記載がありませんでした。
藤井精工株式会社の基本情報
会社名 | 藤井精工株式会社 |
---|---|
所在地 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字室木1057-1 |
電話番号 | 0949-42-5651 |
営業時間 | 8:15〜17:00 |
公式URL | http://www.fujiiseiko.com |
モーターコアメーカー
おすすめ3選
「小ロットで依頼したら断られた…」という会社のために、小ロット試作から量産まで対応しているモーターコアメーカーを厳選。なお、品質担保の観点から、国際的な品質マネジメント規格「ISO9001」取得済みの、信頼できる会社のみをピックアップしています。
コストや個数に応じて
適切な加工法を提案する
- 4つの積層方法から、求められるコストや個数に応じて加工
- 量産要望にも、工数を減らす金型でコストダウンへつなげる
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
モーターの効率化に繋がる
難加工素材に対応する
- 加工が難しいアモルファスやパーメンジュールに対応
- 特殊鋼素材の調達ネットワークで用途に合わせた素材を調達
- 主な用途
- 航空機/モータースポーツ/医療機器など
豊富な設備を取り揃え
大型のモーターコアを製作する
- 外径1,300㎜までのモーターコアにも対応
- 顧客の要望に応えるため、新たな設備を積極的に導入
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
※選定基準:Google検索で、「モーターコア」及び「積層コア」と検索した際に表示される31社を調査(2022年4月11日調査時点)。その中から、下記の基準に沿って選出しています。
- 飯島精機…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、コストや個数に合わせて選択できる加工方法が最も豊富(4種類)
- 守谷刃物研究所…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、アモルファスとパーメンジュールの加工事例の掲載が最も多い
- 城山産業…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、最も大きな外径の製品まで対応してくれる