モーターコアの騒音対策について
こちらの記事ではモーターコアの騒音対策について解説しています。騒音への対策が必要な理由に加え、対策方法をまとめました。
騒音対策の必要性
騒音や振動が発生している場合には、業務のパフォーマンスや快適性、耐久性において悪い影響を与える可能性が考えられます。高度な設計性能を備えているモーターコアを用いて振動と騒音の低減することで、業務環境の改善とともに使用する機械の寿命を延ばすことが期待できます。
騒音対策の方法について
静音性の高い電磁鋼板を用いる
騒音への対策を行いたいと考える場合、高い静音性を持つ電磁鋼板を用いる方法が考えられます。
例えば、JFEスチール株式会社が独自開発した「スーパーコア®」は、ケイ素(Si)含有率6.5%を実現した無方向性電磁鋼板です。高周波領域の鉄損が低いために機器を低発熱化・小型化できることに加えて、騒音や振動の原因となる磁歪をほぼゼロにすることによって、機器を大幅に低騒音化できます。このような電磁鋼板を用いることで、騒音への対策が行えます。
コギングトルクを抑える
現在使用されている多くのモーターにおいては、振動や騒音発生原因となる「トルクむら」という課題があります。
トルクむらが起こる要因のひとつとして、コギングトルクという現象がありますが、これはモーターを構成する鉄芯と永久磁石が作用し、電流が流れていない状態でもコツコツとした抵抗として感じられるものです。このコギングトルクを抑えることでモーターの出力を効率化でき、騒音や振動の低下につながります。
磁石の角度を変更する
コギングトルクを抑える方法としては、磁石の角度を変更する方法があります。例えば、コギングトルクを抑えるために磁石の角度を狭めて隙間を拡げた場合、コギングトルクが低下します。
ただし、一定の角度以上に狭めた場合には、逆にトルク変動が増加します。このようにコギングトルクを抑えるために磁石の角度を狭めると、磁石磁束が低下しトルク定数の低下につながります。
回転子磁気回路の適正化
モーターの性能を確保しながら、コギングトルクを抑える方法として、極対ごとにフラックスバリア形状を変えた回転子磁気回路が考案されています。
この方式では、磁石の両端に設けられたフラックスバリアのうち、外周側の内側を凸形状にしています。それぞれの極は極中心に対して線対象であり、極対内のN極とS極は同様のフラックスバリア形状を持っています。ここで適切なフラックスバリアの凸形状の組み合わせを選ぶことで、コギングトルクの低下につなげることができます。
磁石の極弧角・スロットピッチの適正化
コギングトルクを抑える方法として、ステータやロータにスキューを施す方法もありますが、この場合には生産性やトルク定数の低下、スラスト方向の力の発生などさまざまなデメリットが考えられます。そのためスキューを施さず、磁気回路を整えることによるコギングトルクの低下が期待されています。
コギングトルクの大きな原因として、コイルスロットによって固定子の磁気抵抗が断続的に変化するという点が挙げられます。これに対して磁石の極弧角とスロットピッチの適切な設計を行うことで、コギングトルクを抑えるという方法も考えられています。
モーターコアメーカー
おすすめ3選
「小ロットで依頼したら断られた…」という会社のために、小ロット試作から量産まで対応しているモーターコアメーカーを厳選。なお、品質担保の観点から、国際的な品質マネジメント規格「ISO9001」取得済みの、信頼できる会社のみをピックアップしています。
コストや個数に応じて
適切な加工法を提案する
- 4つの積層方法から、求められるコストや個数に応じて加工
- 量産要望にも、工数を減らす金型でコストダウンへつなげる
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
モーターの効率化に繋がる
難加工素材に対応する
- 加工が難しいアモルファスやパーメンジュールに対応
- 特殊鋼素材の調達ネットワークで用途に合わせた素材を調達
- 主な用途
- 航空機/モータースポーツ/医療機器など
豊富な設備を取り揃え
大型のモーターコアを製作する
- 外径1,300㎜までのモーターコアにも対応
- 顧客の要望に応えるため、新たな設備を積極的に導入
- 主な用途
- 自動車/電気製品/ロボットなど
※選定基準:Google検索で、「モーターコア」及び「積層コア」と検索した際に表示される31社を調査(2022年4月11日調査時点)。その中から、下記の基準に沿って選出しています。
- 飯島精機…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、コストや個数に合わせて選択できる加工方法が最も豊富(4種類)
- 守谷刃物研究所…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、アモルファスとパーメンジュールの加工事例の掲載が最も多い
- 城山産業…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、最も大きな外径の製品まで対応してくれる