鉄芯道場
~縁の下の力持ち、モーターコアで拓く未来~

栄和プレス工業株式会社

モーターコアメーカー「栄和プレス工業株式会社」について調査しました。モーターコア製作における特徴や強み、さらには製品事例などをご紹介します。

栄和プレス工業株式会社のモーターコア製作の特徴

要望にスピーディーに対応

1955年の創業以来、プレス金属加工や電装部品、農機具や小型船舶などのエンジン部品の製造を手がけています。中でも、電装部品の鉄芯(積層コア)を中心に、板厚0.35~2(mm)までの材料(電磁鋼板・SPCC材など)を積層

自社で金型設計から金型製作、プレス加工、品質管理、生産管理まで一貫して行っており、クライアントの要望に迅速に対応しています。メンテナンスも自社で対応し、スピーディーにフォローアップを行っています。

チームで品質・価格・納期に取り組む

「昨日より今日は一つスキルアップ」を理念とし、チームワークでお客様のニーズに合う品質・価格・納期へチャレンジしている栄和プレス工業株式会社。生産ライン各工程での自動化・自動検査化に取り組む一方、画像寸法測定機や搬送ロボットを導入し積層品の全数検査・検査データの記録を行うなど、品質管理にもこだわっています。

また、急ぎの依頼にも柔軟に対応。モーターコア・マグネットコア・ステータなど鉄心については、2〜3日で見積もりを作成してくれます。

栄和プレス工業株式会社のモーターコアにおけるニュース

ネット上に該当する記事が見つかりませんでした。

栄和プレス工業株式会社の対応項目

試作対応 公式HPに記載がありませんでした。
量産対応 公式HPに記載がありませんでした。
対応業界 公式HPに記載がありませんでした。
対応材質 電磁鋼板・SPCC材・ステンレス・バネ鋼材
対応サイズ(外形) 厚さ:最小0.35mm〜最大2mm

編集チームまとめ

電装部品の鉄芯(積層コア)を中心に、板厚0.35~2mmまでの電磁鋼板・SPCC材などを積層している栄和プレス工業株式会社。1955年の設立以来、67年にわたって培ってきた技術とノウハウで、高品質&適正価格の製品をニーズに合わせて製造しています。近年では0.15mm~1mmのステンレスやSPHC材、バネ鋼材を用いた産業機器部品なども手掛けています。

なお、このサイトでは小ロットの試作から量産まで対応の、柔軟性のあるモーターコアメーカーを紹介しています。併せてチェックしてみてください。

【31社から厳選】
長く付き合える
モーターコアメーカー3選

栄和プレス工業株式会社の製品事例

公式HPに記載がありませんでした。

栄和プレス工業株式会社の基本情報

会社名 栄和プレス工業株式会社
所在地 【工場】埼玉県加須市柏戸842
電話番号 0280-62-2100
営業時間 公式サイトに記載がありませんでした。
公式URL http://www.eiwapress.co.jp/index.html

モーターコアの試作から
対応してくれる会社をチェック

 
小ロット試作から量産まで対応している
モーターコアメーカー
おすすめ3選

「小ロットで依頼したら断られた…」という会社のために、小ロット試作から量産まで対応しているモーターコアメーカーを厳選。なお、品質担保の観点から、国際的な品質マネジメント規格「ISO9001」取得済みの、信頼できる会社のみをピックアップしています。

飯島精機
  • 4つの積層方法から、求められるコストや個数に応じて加工
  • 量産要望にも、工数を減らす金型でコストダウンへつなげる
主な用途
自動車/電気製品/ロボットなど

飯島精機の
公式HPで
製品事例を見る

守谷刃物研究所
  • 加工が難しいアモルファスやパーメンジュールに対応
  • 特殊鋼素材の調達ネットワークで用途に合わせた素材を調達
主な用途
航空機/モータースポーツ/医療機器など

守谷刃物研究所の
公式HPで
製品事例を見る

城山産業
  • 外径1,300㎜までのモーターコアにも対応
  • 顧客の要望に応えるため、新たな設備を積極的に導入
主な用途
自動車/電気製品/ロボットなど

城山産業の
公式HPで
製品事例を見る

※選定基準:Google検索で、「モーターコア」及び「積層コア」と検索した際に表示される31社を調査(2022年4月11日調査時点)。その中から、下記の基準に沿って選出しています。

  • 飯島精機…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、コストや個数に合わせて選択できる加工方法が最も豊富(4種類)
  • 守谷刃物研究所…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、アモルファスとパーメンジュールの加工事例の掲載が最も多い
  • 城山産業…ISO9001を取得していてかつ試作品対応の会社の中で、最も大きな外径の製品まで対応してくれる
小ロットの試作から
量産まで依頼できる
対応力のある
モーターコアメーカー3選